パンと息子の徒然草

受動型アスペルガー症候群の息子とのドタバタ日常、卓球あれこれ、ランニングやスノボ(お休み中)などを、徒然なるままに書いています。

悪足掻き その5

こんにちは。

いつもご来訪ありがとうございます。

 

悪足掻き その5

先週までは何日としてたんですけど、間あくので変えましたw

何悪足掻きしたのかと言うと

こちらを楽天で購入して、土曜日に実家の方に届いててすっかり忘れてました。

でも、インソールはしっかり使用中ですw

インソールのみで土踏まずの所の高さを調節できる機能付きで、姪っ子やババ様が試すと7段階でちょうどって言われたけど、パンには刺さるような高さ(;^ω^)

日曜日はlevel1で走ってみましたが、高さを全く感じることが無かったので、昨日はlevel2を通り越して3でやってみました。

最初の1kmとにかく足裏全体がジンジンして、気持ち悪かったんですが、段々落ち着いてきました。

今回はスピードよりも1km以上息を切らさずに走り切ろうって目標の元。

2km位は続けて走れたけど、辛かった~(´;ω;`)ウゥゥ

 

ベアフットインソールもlevel3だとちょっと土踏まずを持ち上げてる感じで良い感じです。

 

そして、ようやっとですが顔の浮腫が薄れてきました。

朝鏡で顔を覗くと耳の下の顎に影が戻ってきてます。

グルタミンで顔の浮腫も改善されると記事があったので、しっかり摂取しなきゃ!

 

ASDの息子はLDの可能性大!?

昨日今日と期末テストの息子。

昨日の社会のテストで来日中のローマ教皇の名前は何?って問題が出たらしく、「ニュース見てて良かった」と。

そして、今日大問題の英語なんですが。。。

姪っ子が2000円くれるなら家庭教師してあげるよって言ってくれてたので、夜さっそくお願いに。

 

パンが走り終わってお風呂の間も勉強。

んで、風呂上がりに見たら、息子うなだれてる。

何があったかと聞くと

姪っ子「単語全く覚えてない。これじゃ出来るわけない」

息子「だって、わからんもん」

の繰り返し(;'∀')

 

そして、ノートを見てもミミズが這ったような薄ぼんやりした単語を 単語ごとに書くのではなく、くっついたり離れたりaとuの判断やtとfの判断も難しい。

 

英語が苦手って分かってたけど、ここまで壊滅的にダメかあと改めて。。。

 

で、もしや判別が難しいのでは?と思って聞いてみると、やはり英語を見てるとどっちか分からんくなってくると。

 

これは困ったです。

 

で、昨日の夜どうしようかとネットでさがしてたら、これはって思うものを見つけました。

が、山口県では教室がない。。。

って自宅で出来るキットみたいなのがあるってサイトが

oyakode-lesson.netパンも英語は苦手ですから、今から息子と一緒に勉強ってのも良いかもと思ってます。

 

何より、1年生の頃は勉強自体やる気になってなかった息子が分からんから教えてもらいたいって心を潰さない様にしなきゃと。